2009年11月30日
ジャズメン
サックス☆シゲ~タ
ベース☆パンダ~ニョ
ドラム☆マキロフ
キーボード☆ハルプリオ
トランペット☆ゴンベエ
他3名
うごくんです

ちゃんと自分の楽器の音の通りに…
目の前に
どっかり

誰もいないしずかな午後
コーヒー

ミニライブを満喫

(*^o^*)/~
しあわせ~

希望ホールの小ホールでもときどき
バンドやジャズトリオのライブがあって
ワンドリンク


気軽に楽しめるのですが
宣伝がいつも小さすぎて見逃しちゃうんです~~

広報とか
コミュニティ新聞を
熟読しないと
ダメですね

Posted by ★はるる★ at
20:24
│Comments(6)
2009年11月30日
2009年11月29日
頬そめた朝の鳥海山
はずかしがりやの
鳥海山


後ろの
の屋根が
フラットなおかげで
うちの窓から
鳥海山のてっぺんが
ながめられます
ありがたや~
鳥海山

後ろの

フラットなおかげで
うちの窓から
鳥海山のてっぺんが
ながめられます
ありがたや~

Posted by ★はるる★ at
07:20
│Comments(6)
2009年11月28日
即買いっ!
表紙買いしちゃいました。

クリスマスバージョン~
しかも大好きなチェック~
しかも不思議の国のアリス~
かわいすぎるっ


読む読まないは別にして…
(o^-^o)

とりあえず
持ち歩こうと思います
今
昔の文学的な作品も
リメイクして
今どきの表紙になっているんですね
明らかに若い世代へのウケを狙っているのでしょうか
でも
文学少女ではなかった
アラフィフな私も
この表紙につられ
買いたくなるのはなぜなんでしょう
(#^.^#)


クリスマスバージョン~

しかも大好きなチェック~

しかも不思議の国のアリス~

かわいすぎるっ



読む読まないは別にして…
(o^-^o)


とりあえず
持ち歩こうと思います
今
昔の文学的な作品も
リメイクして
今どきの表紙になっているんですね
明らかに若い世代へのウケを狙っているのでしょうか
でも
文学少女ではなかった
アラフィフな私も
この表紙につられ
買いたくなるのはなぜなんでしょう
(#^.^#)



Posted by ★はるる★ at
16:39
│Comments(2)
2009年11月27日
赤い衝撃!とミラーマン
え~~
へえ~~
へえ~~
今とてもへえ~ぼたんがほしい気分です

これ、18年前長男が生まれたとき
病院でもらった血液型A型の証明書
18年間疑うことなくA型と信じてきたのに
大学で献血したら
AB型だといわれたらしい

え~
今までいろんな書類にA~A~て
書いてたのに~
こんなまちがいってあるの?
っていうかいいの?
でも18年前だし
DNA鑑定も間違って
冤罪になった事件もあるわけだし
血液型を間違うというのも
あってもおかしくはないけど
え~
って
笑っちゃってるんですがね
なんかへんなの~
( ̄~ ̄)ξ
ミラーマン(o・v・o)


へえ~~


今とてもへえ~ぼたんがほしい気分です

これ、18年前長男が生まれたとき
病院でもらった血液型A型の証明書

18年間疑うことなくA型と信じてきたのに
大学で献血したら
AB型だといわれたらしい


え~

書いてたのに~
こんなまちがいってあるの?
っていうかいいの?
でも18年前だし
DNA鑑定も間違って
冤罪になった事件もあるわけだし
血液型を間違うというのも
あってもおかしくはないけど
え~

笑っちゃってるんですがね

なんかへんなの~
( ̄~ ̄)ξ
ミラーマン(o・v・o)

Posted by ★はるる★ at
20:02
│Comments(14)
2009年11月27日
朝焼けの光の中に

あ~さやけの光の中に
たつかげは
ミラ~マ~ン

なんて歌いたくなる朝焼けでした
っていうか…
ミラーマン知りません?
Posted by ★はるる★ at
06:38
│Comments(4)
2009年11月26日
スチームしゅわ~
あけた瞬間
オモチャかと
思いましたあ

これでもかあ~と
箱に宣伝広告


通電よくするために
水と一緒
お塩いれるんです
この時点で
もうめんどくさいよお

たしかに
サッとあてただけで
しわとりにはなりますが
ずっと
縦にしてないと
スチームがでないし

水蒸気強すぎて
壁にかけながらすると
クロスが濡れるし
どうでしょう~
(x_x;)
それでもあなたは買いますかあ(笑)

Posted by ★はるる★ at
21:11
│Comments(6)
2009年11月26日
こ~ろこ~ろ
だまされたと思って
買っちゃいました



コ~ロコロコ~ロコロ一日3分
コロコロコロ

だまされた(;∇;)/~~
と思ったのは
コロコロしてたモニターさん
『お肌に張りがでて
毛穴がなくなりました

って
他の保湿クリームの通販でも
同じこと言ってたのを
見てしまったからです
( ̄□ ̄;)!!
そういう素人モデルさんがいるんですねえ
だまされるの分かってて買ってしまう通販
。
スチームアイロン


ふくだけで車のキズがきえるクリーム


なんて買ってない買ってないっ


Posted by ★はるる★ at
07:04
│Comments(12)
2009年11月25日
チヂミでキュッJIS+753B
今日は
初チヂミに
してみました

チヂミって
【お好み焼きの薄いもの】という認識だったので
以前 お好み焼きの素で薄く作ったら
やっぱりただの薄いお好み焼きでした
今回はチヂミの素で~~(^○^)
もっちり
おいしくできました。
初チヂミに
してみました
チヂミって
【お好み焼きの薄いもの】という認識だったので
以前 お好み焼きの素で薄く作ったら
やっぱりただの薄いお好み焼きでした

今回はチヂミの素で~~(^○^)

もっちり
おいしくできました。
2009年11月25日
そら~
今日もいちにち
がんばれそうなすがすがしい空です
庄内柿でも
たべながら~

それにしても
庄内柿は
形にはめたみたいに
見事に四角いっ

カドをとってまるくむいてみよっか
Posted by ★はるる★ at
08:16
│Comments(4)
2009年11月24日
2009年11月24日
食いしん坊のすわん
今日から
高校の期末テスト
午前中で終わるというので
娘ちゃん
を迎えがてら
鶴岡公園を散策
コヤツが
食いしん坊のすわん
↓
目が合っただけでよってきます
よしよし
かわいいかわいい
さっ
お昼にしよお~
豪華食パンひと袋
もってきたよお~(^○^)

はぐばぐ
うまうま

カモちゃんには負けたくないの

いつもおすまししてるすわんちゃんも
食欲には勝てないのかっ
カラスちゃんも手前の
小さなパンを狙っています
それにしても
このおふたかた

ぱんの耳はお嫌いなのね
カラスちゃんは
水溜まりにもってって浸してから食べていました
噂には聞いていましたが
あったまいい~(^○^)
すわんちゃんは
あまりガツガツしないでね
イメージは
大事
よ
高校の期末テスト

午前中で終わるというので
娘ちゃん



コヤツが
食いしん坊のすわん

目が合っただけでよってきます

よしよし

かわいいかわいい

さっ

豪華食パンひと袋

もってきたよお~(^○^)
はぐばぐ

うまうま

カモちゃんには負けたくないの


いつもおすまししてるすわんちゃんも
食欲には勝てないのかっ

カラスちゃんも手前の
小さなパンを狙っています
それにしても
このおふたかた


ぱんの耳はお嫌いなのね
カラスちゃんは
水溜まりにもってって浸してから食べていました
噂には聞いていましたが
あったまいい~(^○^)
すわんちゃんは
あまりガツガツしないでね
イメージは



Posted by ★はるる★ at
11:54
│Comments(2)
2009年11月23日
大玉ミルキーJIS+753B
しかも雪塩味

しょっぱさと甘さがミックスされて
美味〜(^○^)
大玉ミルキー

3連休お仕事でした。
かわりに
明日から3連休

カレンダー通り休みたい
という人も多いですが
私は
人が仕事し出すときに休みとか
けっこう 快感


だけど
あまりに疲れて
昨日も今日も
鶴岡→酒田高速でビュンっと帰ってきました


連休中はETC1000円で
遠くまで行けるのに
たったこの距離で450円はおたかめ


15分でも早く帰りたかった〜のに
みずほの交差点で事故があり
渋滞にはまってしまいました

連休最終日
みんなお疲れ車の運転には気をつけましょう

Posted by ★はるる★ at
21:14
│Comments(4)
2009年11月22日
この〜木なんの木!
この〜木なんの木
気になる木〜

正解はヒイラギでした

クリスマス


このヒイラギ君と出会ったのは20年以上もまえ
そのとき君はこんなに大きくはなかったのに
今ではちょっとびっくり

そして
ヒイラギの葉っぱといえば
ギザギザなんですが
このヒイラギ君の葉っぱは
まんまるい
今 新しく生えてくる葉っぱはみんな丸くて
ギザギザの葉っぱは昔の葉っぱなんだそうです
ギザギザの葉っぱを探すのはかなり大変でした。
とてもいい香りをただよわせながら
20年の時を経て
トゲがとれてまあるくなったけど
すごい存在感ですよね。
人も年をとるとまるくなるっていいますよね
(中には頑固おやじもいますが笑)
木も例外ではないんですね

Posted by ★はるる★ at
20:03
│Comments(6)
2009年11月21日
召し上がれっJIS+753B
メガメガキングキングバーガー

これ おべんと箱です
たぶんうちの娘は
こんなのイヤだというと思い
サプライズ

知らんぷりして
おべんと袋にいれ
もたせちゃいました
案の定
このおべんと箱もうやめてね
だってえヽ(´ー`)ノ
かわいいのにねえ〜
結局私が愛用

まっ
最初からそのつもりでしたが

今の高校生は
なにがかわいいくて
なにがかわいくないのか
さつぱり
わかりません
ι(◎д◎)ノヾ
Posted by ★はるる★ at
22:15
│Comments(2)
2009年11月21日
友達の整理って?
ちょっとこわい響きですよね。
雑誌のコラムで見つけたのですが
年賀状
の時期や
携帯
などのアドレス変更をするときに
つきあいで年賀状を出してる友達や
アドレス知ってるけどメールしたことがない友達を
カットしていくのだそうです
確かに
年賀状とか今年はどうしようかなって人は毎年いたりするし
実際出したくない人もいたりします
アドレス変更だって
やっぱりいちおう送らないと失礼かななんて思うし
でも
そんな簡単に友達を整理するなんて無理だと思いませんか〜
(´・ω・`)
だって
一年に一回年賀状が楽しみな遠方の友達もいるし〜
だけどその一方で
今までお茶のみしたり
ランチにいったり
していた友達と
静かに
疎遠になってしまったとかいうのは
迷うところではありますが…
疎遠になったのは
もしかしたらわたしが整理されたのかも…な〜〜んて思ったり〜
でも
自分から整理することなんて
やっぱりできないのかな
うーんむずかしい
( ̄ω ̄)
雑誌のコラムで見つけたのですが
年賀状

携帯

つきあいで年賀状を出してる友達や
アドレス知ってるけどメールしたことがない友達を
カットしていくのだそうです

確かに
年賀状とか今年はどうしようかなって人は毎年いたりするし
実際出したくない人もいたりします

アドレス変更だって
やっぱりいちおう送らないと失礼かななんて思うし
でも
そんな簡単に友達を整理するなんて無理だと思いませんか〜
(´・ω・`)
だって
一年に一回年賀状が楽しみな遠方の友達もいるし〜
だけどその一方で
今までお茶のみしたり

ランチにいったり

静かに

迷うところではありますが…
疎遠になったのは
もしかしたらわたしが整理されたのかも…な〜〜んて思ったり〜

でも
自分から整理することなんて
やっぱりできないのかな
うーんむずかしい
( ̄ω ̄)
Posted by ★はるる★ at
13:44
│Comments(2)
2009年11月20日
これっおいしいJIS+753B
【つんつみいちご











なんともかわいらしいネーミングは
いちご100%の原液。
友達が
すんごくおいしいから
なめでみ〜って(笑)
焼酎や
サイダーに
タラっと


いれると
激うまなんだって

うわさでは
ビールや日本酒もいいらしいですよ!
私はヨーグルトにいれて食べていますが
なんともヨーグルトがまろやか〜になり
(^〜^)
あまりのおいしさに
最初食べたとき
ヨーグルト500gと共に一気に食べてしまいました
↑


山居倉庫で買えます

今日はバスがいっぱいとまっていました。





【つんつみいちご

おためしあれ〜





Posted by ★はるる★ at
19:40
│Comments(4)
2009年11月20日
血液型信じる?
AB型って
数字で遊びませんか?
階段のぼるときも
無意識に1.2.3・・
前の車 対向車のナンバーを
足したり+ひいたり−
かけたり×わったり÷
おっ
このナンバー
さっきも見た
とか
8793←はなくそナンバーだ〜
8329←ハミ肉だあ〜
1804←いやらし〜
とか
しょうもないことで
ひとりでニマニマ
踏切で貨物列車に出会ったときにゃあ〜〜
超テンション上がりまくります


え゛(@_@;)
コンテナを数えられるから〜〜
ルンルン


って話すと大概 意味わかんない
って言われてしまうのですが
わかるそれ〜〜って言ってくれる人がたま〜〜にいるのですが…
って
まだ二人しかお会いしたことないんですけど
AB型でした
(o・v・o)
一緒にコンテナ数えてくれる人いませんかあ〜o(^AB^)o
数字で遊びませんか?
階段のぼるときも
無意識に1.2.3・・
前の車 対向車のナンバーを
足したり+ひいたり−
かけたり×わったり÷
おっ

さっきも見た

とか
8793←はなくそナンバーだ〜

8329←ハミ肉だあ〜

1804←いやらし〜

とか
しょうもないことで
ひとりでニマニマ
踏切で貨物列車に出会ったときにゃあ〜〜

超テンション上がりまくります



え゛(@_@;)
コンテナを数えられるから〜〜




って話すと大概 意味わかんない

わかるそれ〜〜って言ってくれる人がたま〜〜にいるのですが…
って
まだ二人しかお会いしたことないんですけど

(o・v・o)

一緒にコンテナ数えてくれる人いませんかあ〜o(^AB^)o
Posted by ★はるる★ at
12:41
│Comments(6)
2009年11月19日
決めたっ!らうめんに!
仕事片付けながら
ブログのぞいてたら
おいしそならうめんの写真がぁ…(*^□^*)
夕飯はらうめんに決めましたっ

子供を迎えにいきそのまま三川にある【一】に寄りました
鶴岡⇒酒田の通り道なので…。。。
↑
言い訳じゃないよ(笑)
酒田の【おつきさま系

チェーン系のラーメンも 万人にうける味なので嫌いではありません(^○^)
てな訳で
みそらうめんあっさり細めんをいただきました。
器が小さいので麺を食べ終わるころには スープもうまい具合になくなっています
ごっつぁん

完食です


ちなみにここのソフトクリームはバニラと抹茶とミックスがありますが
散々迷ったあげく両方食べれるミックスにしました
それなのに…
o(T□T)o
きたのはチョコミックスって…
* ̄0 ̄)ノありえねろ~~
だまされた~~
チョコミックスて書いとけ~~
(o`∀´o)
2009年11月19日
ラスカルの数と比例することって?
早く子供が大きくならないかな〜
自分の時間がいっぱいできるのに
と
頭の中で【うちでのこづち】をついこの前までふっていました(笑)
子供が大きくなってきて
なんかさみしいという友達もいましたが
まったくその気持ちが理解できませんでした┐(´〜`;)┌
でも
今年の春、長男が大学生になり東京へ。
引越しのあと
私一人の東京→酒田間
な・なんでしょうか
涙が…

涙が…

(涙)(涙)(涙)



寂しいとか
そんな単純な感情ではなく…
もう胸が苦しくなって息もできないほどの…
とにかく
人生で一番の(爆爆爆泣



母がいまだに私が東京いったときのことを
『ふりむぎもしねで
行ったっけ』
ってしつこく!言うんですが
今になって
その気持ちよ〜くわかるようになりました
母も(涙)しながら帰ったのでしょう
子供って
親にとって
ほんとにほんとに
大っきな大っきな
あまりにも大きな存在なんだなと。
あたりまえに実感しました
そして
親に対する気持ちも
子供の巣立ちで
すこし大人になったなあ〜〜と(●^o^●)アハハ
3年後長女も家を出ていったら…

完全ぬけがらになった私は消えてなくなるのでしょうか〜〜(爆)
な〜〜んて
やわな私ではありません

このラスカルの数
4月から東京に行った回数と比例しているのです

土日きっぷで
長男の部屋のお掃除おばさんして
ショッピングして
東京駅でラスカルを買って帰ってきます
4年でいったいどんだけラスカルふえるのかな=^ェ^=
はやくおっきくなあれって
うちでのこづちふってるお母さん
まちがいなく(泣)ます


Posted by ★はるる★ at
06:07
│Comments(5)